忘れた頃に届く/くたばれ!SNS

8月のうちに初回の配信をと思っていたのに、気づけば9月になっていました。皆さんお元気でしょうか? ちゃんと忘れた頃に届いてますでしょうか。
小沼理 2022.09.04
読者限定

ニュースレターをはじめた

 初回なので、ニュースレターをやろうと思った理由など書こうと思います。

 自分の場合は、このままTwitterを使い続けるのはそろそろ限界と感じていることが大きかったです。差別やヘイトが多すぎるし、出どころがわからない情報が先鋭化したかたちで飛び交いすぎてて疲れてしまいました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3950文字あります。
  • 最近のお仕事など

すでに登録された方はこちら

誰でも
春ねむりさんとトーク、新作ZINEのオンライン販売開始【忘れた頃に届く...
誰でも
年末のご挨拶[忘れた頃に届く/2024年12月]
読者限定
新しい本が出ます[忘れた頃に届く/2024年9月]
読者限定
毎日暑いですね[忘れた頃に届く/2024年8月]
読者限定
ピンクウォッシュも家父長制もいらない[忘れた頃に届く/2024年7月②...
読者限定
近所の公園で花火ができるようになること、あるいは都知事選について[忘れた頃に届く/2024年7月]
誰でも
『共感と距離感の練習』トークイベントのお知らせなど[忘れた頃に届く 2...
誰でも
プライド月間に『共感と距離感の練習』を[忘れた頃に届く 2024年6月...